全国で勉強苦手、できない、お子さまをお持ちの方の不安、悩みを解決するブログ

成績は誰でも上がります!お気軽にご質問、ご相談ください

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お金のことを学べないのであれば、意味なくないですか?という話

ちっちゃい頃から子どもたちが、お金のことを学ぶ機会ってあまりないですよね 学校では、お金に関することを多少は学ぶとは思います しかし、クッソつまんないですし、クッソ役に立たないです むしろ、ネットでお金について学んだ方が、100倍ぐらいマシかと…

新潟県公立高校入試、最終志願倍率から見えてくるものを考えてみた

2022年2月25日に新潟県公立高校入試の最終志願倍率が発表されました その中で気になった点を、自分なりの切り口、観点で書いていきたいと思います まず、新潟高校様の志願倍率が戦後初?かはわかりませんけど 1倍を切るということに衝撃を受けた人も多くいる…

新潟県公立高校アクセスランキングを発表します!

全ての公立高校のことを書いたわけではないですし 正直、下の方の偏差値の高校に関しては、これからも書くことはないです それは、その学校を目指すのであれば、もっと勉強を頑張って 上の方の偏差値の高校を、目指した方が良いですよね? という結論に至り…

小学生は、いろんな考えができるようになる勉強方法を取り入れた方が良いのではないでしょうか?という話

自分は、自他共に認めるアホだったので、良い実験台だな、と思い暇があれば 脳トレだとか、実際にいろいろとやってみて効果の方を実証したりしているのですけど 正直、効果があるものもあれば、これは意味ないな、と思うものもあるんですね そして、いろいろ…

自分ができることは、様々なことからの派生です、という話

※派生(はせい) ある源から別の物または事が枝分かれして生ずること。 鬼滅の刃の始まりの呼吸は、継國縁壱(つぎくに よりいち)が生み出した 日の呼吸で、そこから火の呼吸、水の呼吸、風の呼吸など まだありますけど、様々な呼吸の形に変化していってる…

地方の人は、高校名を気にしますよね?という話

地方はコミュニティが狭いので、どこの高校出身なのか、ということは すごく気になるんですよ、例えば、国立大学出身です!と言ったところで 多くの人が、そうなんだ、賢いね、ぐらいの感覚かと思います そもそも大学というものが、身近ではないですし東京に…

偏差値50台の高校とゲームをつなげてみた

自分の中学生の頃もそうでしたけど、勉強が苦手な人からしてみれば 偏差値50台の高校に合格するなんて夢のような話ですよね その上の偏差値60台の高校なんて、おとぎ話かと思います さらに、その上の偏差値70台の高校なんてもはや、神話ですよね けど、偏差…

親に、ここの大学に行きなさい!と言われたからその大学に行った10代の若者について

高校生の頃に自分で進路の決定権を持たず、反抗もしない 親と話し合いもしないで、親の言いなりだったり、過保護、手取り足取りみたいな 感じだと、どこの大学に行っても将来に向けて頑張るということは なかなかしない学生の方が、多い気はします 遊ぶため…

新潟高校の志願倍率が、1倍を切った理由を考えてみた Part2

続きになりますけど、偏差値70台の高校を目指すとなると 応用レベルの問題もそれなりに対応できなければ、まず受からないですよね 一部の秀才を抜かして、多くの受験生たちは、入試問題の過去問だとか ありとあらゆる応用問題にも手をつけ、どんな問題でも解…

新潟高校の志願倍率が、1倍を切った理由を考えてみた Part1

先日、新潟県の公立高校一般選抜の志願倍率が発表されまして まだ確定ではなく、25日の午前11時まで志願の変更は可能です そして、3月3日に学力検査を行い、新潟市内では 新潟高校と新潟南高校だけが、3月4日に学校独自検査を行うというスケジュールになって…

教育関連の本を読んでもあまり意味ないですよ、という本当の話

厳密に言いますと、勉強をやらない、やりたくない、苦手な子たちに対して こうすれば、勉強するようになります!とか、こうすれば成績が上がります! という本は、そこに関心がある人向けだったり、実際に我が子が勉強しなくて 毎日、頭を抱えるぐらい、とき…

経営者の方に気に入られれば、学歴いらない説

令和の虎という、今やチャンネル登録者数何十万人という人気番組、だったんですけど・・・ いろいろとあったみたいで、そこの事情はよくわかりませんので、あえて触れません 前にある優秀な志願者の方が出ていまして、まず国立大学を出た後に 三大メガバンク…

スノーボード界のレジェンド、ショーン・ホワイトを教育につなげてみた

長いことスノーボード界を牽引(けんいん)してきました 大スターかつレジェンド、ショーン・ホワイトですけど 選手としての引退、そしてオリンピックへの出場は 北京冬季オリンピックで最後ということを表明していました その功績というのは、本当に大きい…

火事があった、三幸製菓について

2月11日金曜日にスケートボードハーフパイプで村上市出身の 平野歩夢選手が、誰も成し遂げたことがない大技を3回とも決め 見事に金メダルを獲得するという、偉業を達成しました 日本では、多く方たちが、その偉業を褒めただえ歓喜に沸いたことは、想像にかた…

北京冬季オリンピック金メダリスト平野歩夢選手から学べること Part2

続きになりますけど、お父さんが強制的に練習をさせなかったり いちいち口を出して指摘するというようなことをしなかったのが 金メダルという成果に結びついたという部分は大いにあるのではないかと思います そして平野選手は、3人兄弟なんですけど、もとも…

旭川事件で、口だけの人について

もう一つの記事になりますけど、今日2月13日は、旭川の事件に関して 特別なピンクシャツデーを開催し、デモをやることになっていた日です 本来ならば、旭川にある廣瀬爽彩(ひろせ さあや)さんの遺体が見つかった公園で ピンク色の物を身につけ、デモ活動を…

旭川いじめ凍死事件について思うこと

今日2月13日は、学校側、いじめの加害者のせいで 14歳という短い命を終えることになってしまった廣瀬爽彩(ひろせ さあや)さんの命日です 自分もいくつかブログなどに書き、多くの方から様々な声をもらった身として これからも、回数は少なくなってしまうか…

北京冬季オリンピック金メダリスト平野歩夢選手から学べること Part1

先日行われました、北京冬季五輪で人類史上初となる ダブルコーク1440(フォーティン フォーティ)という大技を3回決めて スノーボードでは、日本人初となる金メダル獲得という偉業を成し遂げました 本人は、凄く努力家で基礎が大事ということが念頭にあるみ…

行動できるバカは経営者を目指しましょう、という話

バカというのは、いろんな意味合いがあるかと思うのですけど バカという言葉をストレートに受け取ってしまうと 勉強ができない=バカという捉え方をされる方は多いかと思います 勉強ができないのであれば、確かに偏差値の低い高校に行き 大学に進学するとなっ…

今まで書いてきた文字数は、100万文字を超えていました、という話

ブログ、Twitter、わけのわからない小説などを含め まだいくつか、ストックのあるものまで含めれば、100万文字は、ゆうに超えています 中学のときの国語の成績は、1回1という選ばれたエリートしか 授かることを許されない、プレミアムな数字をいただき あと…

某書店にいた偏差値30台の高校に通う女子高生に一言

ある書店、ぶっちゃけ蔦屋書店なんですけど、ある文具用品が欲しいと思い いろいろと見ていたんですね、そのときにえらい大声を出して笑っている 女性の声が、少しずつ近づいてきました、そしてあるコーナーに入っていき その笑い声は、さらに増大し店内に響…

我が子には、自分が好きなことや自分がやりたいことをやりなさい、という親の方は多いですね、という話

子を持つ保護者の方に対して、自分が受ける印象としては 我が子には、自分が好きなこと、自分がやりたいことなどを 自分で自由に選び、健康に気をつけてしっかりと自分の人生を生きてくれれば 良いと思っている保護者の方の割合は、多いのかな?という印象は…

人生粘れば、誰でも勝てる説

勝てると言いましても、どのレベルまでが、人生で勝ちなのか曖昧ですし 人によって価値基準が違うので、何とも言えないところです 自分もそれなりになり長くやってきましたけど、ずっと 派遣社員をやっているのは、勝ちか負けかで判断した場合、さすがに勝ち…

令和の虎、受験生版、青学に行きたいという志願者の方について持論(追加)

少し前に書いた令和の虎、受験生版、青学に行きたいという 志願者の方について持論Part1、Part2の追加ですけど 虎の方たちに対して、それは言い過ぎだ、とか志願者の方が可哀想だ、とか これはいじめだ、など様々な意見があるのでしょうけど 確かに細井氏の…

新潟生まれ、新潟育ちのガタ男が、新潟西高校を語ってみた

新潟生まれ、新潟育ちのガタ男が、新潟市内の高校を語ってみた、第8弾になりますけど 今回は、新潟西高校に関して語ってみたいと思います 新潟西高校、通称、西高(にしこう)といいまして、新潟市出身の人たちは 西高とは言わずに、西とだけ言う人もいます…

櫻坂46原田葵さんから学べること

ネットニュースで櫻(さくら)坂46の原田葵(はらだ あおい)さんという 今はまだグループに所属しているみたいですけど何と フジテレビの女子アナウンサーとして内定が決まり、来年でしょうか? フジテレビの新人女子アナウンサーとして社会への第一歩を踏…

令和の虎、受験生版、青学に行きたいという志願者の方について持論 Part2

続きになりますけど、まず彼が仮に青学に受かったとしても 一番最初に苦労するのは、就職活動のときではないでしょうか こういった思考の人って、誰もが知っている大手企業にしか興味がないのかと思います そして、その会社に入って何がしたい、のではなくブ…

令和の虎、受験生版、青学に行きたいという志願者の方について持論 Part1

普段やっている、令和の虎、受験生版というものがあるのですけど 知っている人もいれば、当然、知らない人もいるのかと思います その中で、8人ぐらい?でしたでしょうか、この令和の虎、受験生版に チャレンジしているのですけど、他の志願者の方は、全員オ…

偏差値の低い高校は罠?という話 Part2

続きになりますけど、Part1で書きました人としての部分ですけど そもそもビックリするくらい何も知らないんですよ、偏差値の低い高校に行った人たちは… それは自分もそうでしたし、昔の記憶を振り返ってみても 無知な人は、いっぱいいたな、という印象ですね…